スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年03月05日

近くの保育園でおはなし会♪

こんにちは。


今日の午前中は、近くの保育園でおはなし会でした。


今年度は5歳児クラスを担当させていただき、

今日はその最後の日。


もうすぐ保育園を巣立ち、4月からは小学1年生になる子どもたちです。


今回はいろいろ考えて、選書に結構時間がかかりました。

そして、
読んだ絵本 ↓

    

絵本+おはなしを1つ語りました。


おはなし会を終え、最後のあいさつのとき、

子どもたち1人ひとりの顔を見ていたら、胸がいっぱいになりました(うるうる)。

子どもたちって、本当に可愛いですよね。

毎月1回のおはなし会に寄せていただくのが、

本当に楽しみな1年間でした。

おはなしの世界を共有できるだけでなく、

年間を通して、子どもたちの成長も見せていただけるのですから・・・。




保育園からの帰り道、

道端に可愛らしいオオイヌノフグリの花が

たくさん咲いていました。

ちっちゃな可愛らしい草花が好きなので、

健気に咲いているのを眺めていると、

いつのまにかにっこりしてしまう・・・。



アスファルトの隙間から芽を出し、

しっかりと根を張った逞しいタンポポたちも、

お花の出番を待っていました。



明日はまた別の保育園でおはなし会です。

2歳児と4歳児クラスの子どもたちが、

にこにこ笑顔で待っていてくれます♪














  


Posted by Kosho Liset at 15:19Comments(0)