2014年08月31日
おとなのためのおはなし会♪
~ おはなしの散歩道 ~
『おとなのためのおはなし会』
9月20日(土)PM5:00~6:30
レトロフトブックパサージュ リゼット広場
おはなし会終了後、お食事しながら語り合いましょう♪
9月は、絵本を1冊ずつご紹介いただきます。

(前回ご紹介いただいた絵本たち)
※8月は詩でした。絵本と詩を交互にご紹介いただきます。
食事代 予定800円 (森のかぞくさん)
大人 8名 ※要予約
問い合わせ・申込先 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
『おとなのためのおはなし会』
9月20日(土)PM5:00~6:30
レトロフトブックパサージュ リゼット広場
おはなし会終了後、お食事しながら語り合いましょう♪
9月は、絵本を1冊ずつご紹介いただきます。

(前回ご紹介いただいた絵本たち)
※8月は詩でした。絵本と詩を交互にご紹介いただきます。
食事代 予定800円 (森のかぞくさん)
大人 8名 ※要予約
問い合わせ・申込先 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
Posted by Kosho Liset at
14:43
│Comments(0)
2014年08月31日
レトロフト ~ほっこりおはなし会/絵本カバーワーク~
~おはなしの散歩道~
9月20日(日)
レトロフトブックパサージュ(名山町2-1)

【10:30~】 ☆ほっこりおはなし会
季節のわらべうたや絵本、詩など。
興味のある方、どなたでもどうぞ♪
無料
【11:00~11:30】 ☆絵本カバーワークショップ
絵本カバーを切り貼りしてノートをコラージュします。
おはなし会ご参加の方限定。
ハサミとのりをご持参ください。
無料 ※要予約

申込・問い合わせ先 090-7982-4380 古書リゼット
9月20日(日)
レトロフトブックパサージュ(名山町2-1)

【10:30~】 ☆ほっこりおはなし会
季節のわらべうたや絵本、詩など。
興味のある方、どなたでもどうぞ♪
無料
【11:00~11:30】 ☆絵本カバーワークショップ
絵本カバーを切り貼りしてノートをコラージュします。
おはなし会ご参加の方限定。
ハサミとのりをご持参ください。
無料 ※要予約

申込・問い合わせ先 090-7982-4380 古書リゼット
Posted by Kosho Liset at
14:28
│Comments(0)
2014年08月31日
リゼットおはなし会♪
とうとう夏休み最後の日となりました。
明日から2学期が始まりますね。
9月のおはなし会のご案内です。

9月6日(土) 10:30~
古書リゼット(谷山中央7丁目)
季節のわらべうたや詩、絵本などを一緒に楽しみませんか?
無料 興味のある方、どなたでもどうぞ♪
※ 駐車場についてはお問い合わせください。
問い合わせ 099-210-2718 古書リゼット
ご参加お待ちしております♪
明日から2学期が始まりますね。
9月のおはなし会のご案内です。
9月6日(土) 10:30~
古書リゼット(谷山中央7丁目)
季節のわらべうたや詩、絵本などを一緒に楽しみませんか?
無料 興味のある方、どなたでもどうぞ♪
※ 駐車場についてはお問い合わせください。
問い合わせ 099-210-2718 古書リゼット
ご参加お待ちしております♪
Posted by Kosho Liset at
14:09
│Comments(0)
2014年08月26日
素敵な折り本出来上がり♪
おはようございます。
夏休みもあと6日程となりました。
子どもさんたちは、宿題の仕上げに頑張っていらっしゃることでしょう。
今年も親子参加の折り本、いい作品できました。
表紙からして、それぞれいい感じです。


大人の折り本ワーク。
表紙とリボンのセレクトで雰囲気が変わってどれも素敵です♪


次回の~本の周りのトキメキ時間~ 製本と蔵書票(消しゴムはんこ)のワークショップは、
10月26日(日)です。
『詩とおはなしの小みち』は、鹿児島の昔話をかごしま弁で語る会編②を開催予定です。
夏休みもあと6日程となりました。
子どもさんたちは、宿題の仕上げに頑張っていらっしゃることでしょう。
今年も親子参加の折り本、いい作品できました。
表紙からして、それぞれいい感じです。


大人の折り本ワーク。
表紙とリボンのセレクトで雰囲気が変わってどれも素敵です♪


次回の~本の周りのトキメキ時間~ 製本と蔵書票(消しゴムはんこ)のワークショップは、
10月26日(日)です。
『詩とおはなしの小みち』は、鹿児島の昔話をかごしま弁で語る会編②を開催予定です。
Posted by Kosho Liset at
08:31
│Comments(0)
2014年08月15日
親子ワークショップ♪『折り本』+『詩とおはなしの小みち』
いよいよ明後日です♪
夏休みの課題に活用出来ますよ♪
詩の世界や素話を楽しんだ後、手軽に出来る
折り本を一緒に作りませんか?

と き 8月17日(日)10:00~12:00
ところ レトロフトブックパサージュ
☆ 10:00~ 『詩とおはなしの小みち』
堀口早枝子さんと福永弘恵さんをお迎えして、
詩の朗読と素話をしていただきます。
子どもから大人まで楽しめるプログラムです。
無料
☆ 11:00~12:00『折り本つくり』
講師は、馬頭洋子さん(手製本工房 「紙と糸」代表)
子どもたちでも手軽に作れるように、先生が準備してくださいます。
参加費 1350円(材料費込)
親子 10組
※材料や道具類は、こちらで準備いたします。
☆事前予約が必要です。
まだ少し、空きがございます。ご参加お待ちしております。
問い合わせ・申込 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
皆様、お盆はどのようにお過ごしでしょうか?
私は、風邪をひいてしまい、熱まで出てしまいました。
滅多に熱は出ない質なのに。トホホ・・・。
扁桃腺からの熱なのかな?喉の痛みがひどくて・・・。
今回は珍しく通院し薬に頼っております。
夏風邪を初めて経験しましたけど、冷房をつけると寒気がするし、切ると暑い・・・、
なんとも厄介です。
咳まで出始めたのですが、薬のお陰で何とか治まりそうです。
この薬がかなり苦い!
良薬口に苦し・・・。 実感中です。
お盆をゆっくり過ごせる方もいらっしゃるのでしょうけど、
そうでない方も・・・。
皆様もどうぞご自愛ください。
レトロフトブックパサージュは、昨日までお休みをいただきまして、
本日よりまたオープンしております。
金曜市の楓さんも、遙々南九州市より、拘りのクッキーやケーキなどを
出店中です。
どうぞ遊びにおいでください。
お待ちしております♪
夏休みの課題に活用出来ますよ♪
詩の世界や素話を楽しんだ後、手軽に出来る
折り本を一緒に作りませんか?

と き 8月17日(日)10:00~12:00
ところ レトロフトブックパサージュ
☆ 10:00~ 『詩とおはなしの小みち』
堀口早枝子さんと福永弘恵さんをお迎えして、
詩の朗読と素話をしていただきます。
子どもから大人まで楽しめるプログラムです。
無料
☆ 11:00~12:00『折り本つくり』
講師は、馬頭洋子さん(手製本工房 「紙と糸」代表)
子どもたちでも手軽に作れるように、先生が準備してくださいます。
参加費 1350円(材料費込)
親子 10組
※材料や道具類は、こちらで準備いたします。
☆事前予約が必要です。
まだ少し、空きがございます。ご参加お待ちしております。
問い合わせ・申込 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
皆様、お盆はどのようにお過ごしでしょうか?
私は、風邪をひいてしまい、熱まで出てしまいました。
滅多に熱は出ない質なのに。トホホ・・・。
扁桃腺からの熱なのかな?喉の痛みがひどくて・・・。
今回は珍しく通院し薬に頼っております。
夏風邪を初めて経験しましたけど、冷房をつけると寒気がするし、切ると暑い・・・、
なんとも厄介です。
咳まで出始めたのですが、薬のお陰で何とか治まりそうです。
この薬がかなり苦い!
良薬口に苦し・・・。 実感中です。
お盆をゆっくり過ごせる方もいらっしゃるのでしょうけど、
そうでない方も・・・。
皆様もどうぞご自愛ください。
レトロフトブックパサージュは、昨日までお休みをいただきまして、
本日よりまたオープンしております。
金曜市の楓さんも、遙々南九州市より、拘りのクッキーやケーキなどを
出店中です。
どうぞ遊びにおいでください。
お待ちしております♪
Posted by Kosho Liset at
12:18
│Comments(0)
2014年08月06日
『消しゴムはんこのワークショップ』 ~蔵書票つくり~
と き 8月9日(土)
ところ レトロフトブックパサージュ 2階 Museo
☆ 暑い夏の1日を、本に囲まれたレトロフトブックパサージュで、楽しみませんか?
昨年好評いただいた夏休みスペシャル・親子参加もあり、賑やかな1日になりそうです。
夏休みの課題にも活用できますよ!
① 【10:00~12:00】 夏休みスペシャル 『おはなし会』 & 『製本のワークショップ』
☆10:00~10:40 『 ほっこりおはなし会 』
親子10組 無料
☆11:00~12:00 『 虹本作り 』
講 師 馬頭洋子さん ( 手製本工房「紙と糸」代表 )
参加費 1650円(材料費込) ※要予約
親子10組 (おはなし会にも参加可能な親子)
材料や道具はこちらで準備いたします。
昨年の作品から

② 【14:00~17:00】 『 消しゴムはんこのワークショップ 』 ~蔵書票つくり~
講 師 東美穂さん(消しゴムはんこ作家「猫待屋」)
参加費 1450円(材料費込)
10名(親子参加も可) ※要予約
持参するもの (カッターナイフ/筆記用具)
前回の作品の中から

(小学1年生の作品)

(初めて参加の大人の方の作品)
③ 【17:00~18:30】 『 おとなのためのおはなし会 』
※ 場所はリゼット広場。
おはなし会後、お食事をしながら語り合いましょう♪
今回は好きな詩をご紹介いただきます。
参加費 600円 Kissacoさんのロコモコ丼です。
大人8名 ※要予約
☆ 8月の 『 本の周りのトキメキ時間 』 第1弾です!
☆ 第2弾は、8月17日(日)です。内容も異なります。
☆ 皆様のご参加お待ちしております。
お問い合わせ・申込 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
ところ レトロフトブックパサージュ 2階 Museo
☆ 暑い夏の1日を、本に囲まれたレトロフトブックパサージュで、楽しみませんか?
昨年好評いただいた夏休みスペシャル・親子参加もあり、賑やかな1日になりそうです。
夏休みの課題にも活用できますよ!
① 【10:00~12:00】 夏休みスペシャル 『おはなし会』 & 『製本のワークショップ』
☆10:00~10:40 『 ほっこりおはなし会 』
親子10組 無料
☆11:00~12:00 『 虹本作り 』
講 師 馬頭洋子さん ( 手製本工房「紙と糸」代表 )
参加費 1650円(材料費込) ※要予約
親子10組 (おはなし会にも参加可能な親子)
材料や道具はこちらで準備いたします。
昨年の作品から

② 【14:00~17:00】 『 消しゴムはんこのワークショップ 』 ~蔵書票つくり~
講 師 東美穂さん(消しゴムはんこ作家「猫待屋」)
参加費 1450円(材料費込)
10名(親子参加も可) ※要予約
持参するもの (カッターナイフ/筆記用具)
前回の作品の中から

(小学1年生の作品)

(初めて参加の大人の方の作品)
③ 【17:00~18:30】 『 おとなのためのおはなし会 』
※ 場所はリゼット広場。
おはなし会後、お食事をしながら語り合いましょう♪
今回は好きな詩をご紹介いただきます。
参加費 600円 Kissacoさんのロコモコ丼です。
大人8名 ※要予約
☆ 8月の 『 本の周りのトキメキ時間 』 第1弾です!
☆ 第2弾は、8月17日(日)です。内容も異なります。
☆ 皆様のご参加お待ちしております。
お問い合わせ・申込 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
Posted by Kosho Liset at
12:16
│Comments(0)
2014年08月06日
親子で虹本つくり♪
8月9日(土)10:00~12:00
レトロフトブックパサージュ(名山町2-1)
『ほっこりおはなし会』+『虹本つくり』


☆おはなし会 10:00~(40分程度) 無料
☆虹本つくり 11:00~12:00
講師は馬頭洋子さん (手製本工房『紙と糸』代表)
参加費 1650円(材料費込)
材料や道具はこちらで準備いたします。
紙の縦と横、分かりますか?
大人も知らない人が多いのではないでしょうか?
専門の先生がご指導くださり、1時間の短時間で仕上げることのできる、
おいしいワークショップです。
さらに、絵本やアルバムにしたり、夏休みの提出物としても活用できます!
まだ空きがございます。
ご参加お待ちしております。
問い合わせ・申込先 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
レトロフトブックパサージュ(名山町2-1)
『ほっこりおはなし会』+『虹本つくり』


☆おはなし会 10:00~(40分程度) 無料
☆虹本つくり 11:00~12:00
講師は馬頭洋子さん (手製本工房『紙と糸』代表)
参加費 1650円(材料費込)
材料や道具はこちらで準備いたします。
紙の縦と横、分かりますか?
大人も知らない人が多いのではないでしょうか?
専門の先生がご指導くださり、1時間の短時間で仕上げることのできる、
おいしいワークショップです。
さらに、絵本やアルバムにしたり、夏休みの提出物としても活用できます!
まだ空きがございます。
ご参加お待ちしております。
問い合わせ・申込先 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
Posted by Kosho Liset at
11:57
│Comments(0)
2014年08月03日
8月9日 ~本の周りのトキメキ時間~
と き 8月9日(土)
ところ レトロフトブックパサージュ 2階 Museo
☆ 暑い夏の1日を、本に囲まれたレトロフトブックパサージュで、楽しみませんか?
昨年好評いただいた夏休みスペシャル・親子参加もあり、賑やかな1日になりそうです。
夏休みの課題にも活用できますよ!
① 【10:00~12:00】 夏休みスペシャル 『おはなし会』 & 『製本のワークショップ』
☆10:00~10:40 『 ほっこりおはなし会 』
親子10組 無料
☆11:00~12:00 『 虹本作り 』
講 師 馬頭洋子さん ( 手製本工房「紙と糸」代表 )
参加費 1650円(材料費込) ※要予約
親子10組 (おはなし会にも参加可能な親子)
材料や道具はこちらで準備いたします。
昨年の作品から

② 【14:00~17:00】 『 消しゴムはんこのワークショップ 』 ~蔵書票つくり~
講 師 東美穂さん(消しゴムはんこ作家「猫待屋」)
参加費 1450円(材料費込)
10名(親子参加も可) ※要予約
持参するもの (カッターナイフ/筆記用具)
前回の作品の中から

(小学1年生の作品)

(初めて参加の大人の方の作品)
③ 【17:00~18:30】 『 おとなのためのおはなし会 』
※ 場所はリゼット広場。
おはなし会後、お食事をしながら語り合いましょう♪
今回は好きな詩をご紹介いただきます。
参加費 600円 Kissacoさんのロコモコ丼です。
大人8名 ※要予約
☆ 8月の 『 本の周りのトキメキ時間 』 第1弾です!
☆ 第2弾は、8月17日(日)です。内容も異なります。
☆ 皆様のご参加お待ちしております。
お問い合わせ・申込 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
ところ レトロフトブックパサージュ 2階 Museo
☆ 暑い夏の1日を、本に囲まれたレトロフトブックパサージュで、楽しみませんか?
昨年好評いただいた夏休みスペシャル・親子参加もあり、賑やかな1日になりそうです。
夏休みの課題にも活用できますよ!
① 【10:00~12:00】 夏休みスペシャル 『おはなし会』 & 『製本のワークショップ』
☆10:00~10:40 『 ほっこりおはなし会 』
親子10組 無料
☆11:00~12:00 『 虹本作り 』
講 師 馬頭洋子さん ( 手製本工房「紙と糸」代表 )
参加費 1650円(材料費込) ※要予約
親子10組 (おはなし会にも参加可能な親子)
材料や道具はこちらで準備いたします。
昨年の作品から

② 【14:00~17:00】 『 消しゴムはんこのワークショップ 』 ~蔵書票つくり~
講 師 東美穂さん(消しゴムはんこ作家「猫待屋」)
参加費 1450円(材料費込)
10名(親子参加も可) ※要予約
持参するもの (カッターナイフ/筆記用具)
前回の作品の中から

(小学1年生の作品)

(初めて参加の大人の方の作品)
③ 【17:00~18:30】 『 おとなのためのおはなし会 』
※ 場所はリゼット広場。
おはなし会後、お食事をしながら語り合いましょう♪
今回は好きな詩をご紹介いただきます。
参加費 600円 Kissacoさんのロコモコ丼です。
大人8名 ※要予約
☆ 8月の 『 本の周りのトキメキ時間 』 第1弾です!
☆ 第2弾は、8月17日(日)です。内容も異なります。
☆ 皆様のご参加お待ちしております。
お問い合わせ・申込 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
Posted by Kosho Liset at
11:01
│Comments(0)
2014年08月02日
8月17日『詩とおはなしの小みち』+『折り本』
と き 8月17日(日)10:00~12:00
ところ レトロフトブックパサージュ
昨年大好評だった折り本!

【10:00~10:40】
『詩とおはなしの小みち』
堀口早枝子さんと福永弘恵さんが、詩の朗読と素話を語ってくださいます。
親子10組(子どもは小学生以上) ※無料
【11:00~12:00】
『折り本を作ろう』
講 師 馬頭洋子さん
参加費 親子で1冊 (材料込1350円) ※要予約
(※おはなし会にも参加可能な親子)
材料や道具類はこちらで準備いたします。
☆夏休みの課題に活用できますよ。
☆そのまま提出でも十分OK!さらに、工夫次第でオリジナリティが高まります!
☆ご参加お待ちしております♪
問い合わせ・申込 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
ところ レトロフトブックパサージュ
昨年大好評だった折り本!

【10:00~10:40】
『詩とおはなしの小みち』
堀口早枝子さんと福永弘恵さんが、詩の朗読と素話を語ってくださいます。
親子10組(子どもは小学生以上) ※無料
【11:00~12:00】
『折り本を作ろう』
講 師 馬頭洋子さん
参加費 親子で1冊 (材料込1350円) ※要予約
(※おはなし会にも参加可能な親子)
材料や道具類はこちらで準備いたします。
☆夏休みの課題に活用できますよ。
☆そのまま提出でも十分OK!さらに、工夫次第でオリジナリティが高まります!
☆ご参加お待ちしております♪
問い合わせ・申込 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
Posted by Kosho Liset at
19:17
│Comments(0)
2014年08月02日
8月9日 親子で「おはなし会」+「虹本教室」
と き 8月9日(土)10:00~12:00
ところ レトロフトブックパサージュ
製本講師 馬頭洋子さん

(昨年、大好評の虹本!)
☆これだけでも十分ですが、絵本にしたり、夏休みのアルバムにして提出した子どもさんもおられたようですよ!)
【10:00~10:40】 『ほっこりおはなし会』
季節のわらべうたや絵本など。無料
【11:00~12:00】 『虹本を作ろう』
親子で1冊 材料込1650円
親子10組(おはなし会にも参加可能な親子)
材料や道具はこちらで準備いたします。
☆ 学校の課題にも活用できますよ!!
☆ 要予約
☆ ご参加お待ちしております♪
問い合わせ・申込先 ℡ 090-7982-4380 古書リゼット
Posted by Kosho Liset at
17:09
│Comments(0)
2014年08月02日
マトリョーシカ祭り ありがとうございました♪
一日限りのマトリョーシカ祭りは、
盛りだくさんのワーショップで賑わってました。
世界に一つの作品は、どれもきらきらと輝いていました!
素晴らしい作品・・・ア・レ・コ・レ・・・♪
見応えありますよ!! 必見です!!
マトリョーシカ人形



可愛いマスコット!!

小学1年生のマトリョーシカエコバッグ! あっという間に仕上げちゃった!

高校生仲良し組のエコバッグ!

リゼット広場が、tama・cafeさんの可愛らしくて、明るく楽しい
雰囲気に包まれ、笑顔でいっぱい。
小学生~高校生、大人までがマトリョーシカの魅力にはまってしまってました!
楓さんのマトリョーシカクッキーとペケペケさんのストラップ
も大好評いただきました♪
当日ご参加下さった皆様、おいでくださいました皆様、ありがとうございました。
お陰様で12周年を迎えることができ、今まで支えてくださった方々に感謝いたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
盛りだくさんのワーショップで賑わってました。
世界に一つの作品は、どれもきらきらと輝いていました!
素晴らしい作品・・・ア・レ・コ・レ・・・♪
見応えありますよ!! 必見です!!
マトリョーシカ人形



可愛いマスコット!!

小学1年生のマトリョーシカエコバッグ! あっという間に仕上げちゃった!

高校生仲良し組のエコバッグ!

リゼット広場が、tama・cafeさんの可愛らしくて、明るく楽しい
雰囲気に包まれ、笑顔でいっぱい。
小学生~高校生、大人までがマトリョーシカの魅力にはまってしまってました!
楓さんのマトリョーシカクッキーとペケペケさんのストラップ
も大好評いただきました♪
当日ご参加下さった皆様、おいでくださいました皆様、ありがとうございました。
お陰様で12周年を迎えることができ、今まで支えてくださった方々に感謝いたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by Kosho Liset at
16:37
│Comments(0)