2013年10月30日
リゼットおはなし会♪ ゲストをお迎えして♪
ほっと あたたかい おはなし会
~ 田上さとみさんをお迎えして ~
11月2日(土)10時30分~ (40分程度)
古書リゼット(谷山中央) 2階
季節のわらべうた♪や絵本、詩、素話など。。。
子どもから大人まで、興味のある方どなたでもお越しください。
お待ちしております!
※ 駐車場については、お問い合わせください。
お問い合わせ先 099-210-2718 古書リゼット
~ 田上さとみさんのプロフィール ~
ストーリーテリングの会「おはなしの森」、谷山北公民館ボランティア「こだま」に所属され、
図書館、保育園や幼稚園、学校などでおはなしの世界を届けておられます。
~ 田上さとみさんをお迎えして ~
11月2日(土)10時30分~ (40分程度)
古書リゼット(谷山中央) 2階
季節のわらべうた♪や絵本、詩、素話など。。。
子どもから大人まで、興味のある方どなたでもお越しください。
お待ちしております!
※ 駐車場については、お問い合わせください。
お問い合わせ先 099-210-2718 古書リゼット
~ 田上さとみさんのプロフィール ~
ストーリーテリングの会「おはなしの森」、谷山北公民館ボランティア「こだま」に所属され、
図書館、保育園や幼稚園、学校などでおはなしの世界を届けておられます。
Posted by Kosho Liset at
14:05
│Comments(0)
2013年10月18日
明日はリゼットおはなし会♪
~ 10月のリゼットおはなし会 ~
10月19日(土) 10時30分~
季節のわらべうたや絵本、詩など一緒に楽しみませんか?
子どもから大人までどなたでもどうぞ♪

※ 駐車場については、お問い合わせください。
※ おはなし会のみ開催で、お店の方はお休みさせていただきます。(申し訳ございません。)
※ 名山町のレトロフトブックパサージュは開いております。
明後日は、レトロフトブックパサージュで、10時~『詩とおはなしの小みち』を開催いたします。
問い合わせ先 099-210-2718 古書リゼット
10月19日(土) 10時30分~
季節のわらべうたや絵本、詩など一緒に楽しみませんか?
子どもから大人までどなたでもどうぞ♪
※ 駐車場については、お問い合わせください。
※ おはなし会のみ開催で、お店の方はお休みさせていただきます。(申し訳ございません。)
※ 名山町のレトロフトブックパサージュは開いております。
明後日は、レトロフトブックパサージュで、10時~『詩とおはなしの小みち』を開催いたします。
問い合わせ先 099-210-2718 古書リゼット
Posted by Kosho Liset at
11:46
│Comments(0)
2013年10月08日
第5回『製本のワークショップ』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
『製本のワークショップ』
10月20日(日)午前11時~12時
レトロフトブックパサージュ
今回は、チェーンステッチのソフトカバーノートです。 (新書サイズ)


講師は、「手製本工房紙と糸」代表 馬頭洋子さん
(東京製本倶楽部会員/NPO法人書物の歴史と保存修復に関する研究会会員)
参加費 1650円(材料代込)
10名 ※要予約
※ 材料及び道具類はこちらで準備いたします。
予約・問い合わせ 090-7982-4380 古書リゼット
いつも大人気の製本教室。
早めのお申し込みをおすすめいたします。
『製本のワークショップ』
10月20日(日)午前11時~12時
レトロフトブックパサージュ
今回は、チェーンステッチのソフトカバーノートです。 (新書サイズ)


講師は、「手製本工房紙と糸」代表 馬頭洋子さん
(東京製本倶楽部会員/NPO法人書物の歴史と保存修復に関する研究会会員)
参加費 1650円(材料代込)
10名 ※要予約
※ 材料及び道具類はこちらで準備いたします。
予約・問い合わせ 090-7982-4380 古書リゼット
いつも大人気の製本教室。
早めのお申し込みをおすすめいたします。
Posted by Kosho Liset at
16:08
│Comments(0)
2013年10月08日
蔵書票作り~消しゴムはんこワークショップ~
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
10月20日(日)午後2時から4時
レトロフトブックパサージュ
『消しゴムはんこのワークショップ』~蔵書票作り~

講師は、消しゴムはんこ作家の猫待屋さん
参加費 1300円(材料代込)
10名 ※要予約
※カッターナイフ/筆記用具(鉛筆orシャープペン、消しゴム)持参。
好きな絵のモチーフがあればご持参ください。
予約・問い合わせ 090-7982-4380 古書リゼット
♪ ♪ ♪
20日は、午前10時~午後4時まで、おはなし会とワークショップを開催。
さらに、市内春日町の教育研究所にて、時ノ喫茶店も開催されます。
春日町と名山堀を行ったり来たりの楽しい1日になりそうです。
10月20日(日)午後2時から4時
レトロフトブックパサージュ
『消しゴムはんこのワークショップ』~蔵書票作り~

講師は、消しゴムはんこ作家の猫待屋さん
参加費 1300円(材料代込)
10名 ※要予約
※カッターナイフ/筆記用具(鉛筆orシャープペン、消しゴム)持参。
好きな絵のモチーフがあればご持参ください。
予約・問い合わせ 090-7982-4380 古書リゼット
♪ ♪ ♪
20日は、午前10時~午後4時まで、おはなし会とワークショップを開催。
さらに、市内春日町の教育研究所にて、時ノ喫茶店も開催されます。
春日町と名山堀を行ったり来たりの楽しい1日になりそうです。
Posted by Kosho Liset at
16:04
│Comments(0)
2013年10月08日
『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
『詩とおはなしの小みち』
10月20日(日)午前10時~ (40分程度)

語り手は、
りとるコアラ所属の祝迫真理子さんと大迫令子さん。
詩の朗読と素話をしてくださいます。
素話は、おだんごぱん(ロシア)やアナンシと五(ジャマイカ)の昔話など。
楽しみですね!
絵本の読み聞かせとはまた違う魅力がありますよね。
大人の方にも聴いて楽しんでいただきたいです。
4歳~大人まで 20名 ※要予約
無料
*お申し込みお待ちしております♪
予約・問い合わせ先 090-7982-4380
『詩とおはなしの小みち』
10月20日(日)午前10時~ (40分程度)

語り手は、
りとるコアラ所属の祝迫真理子さんと大迫令子さん。
詩の朗読と素話をしてくださいます。
素話は、おだんごぱん(ロシア)やアナンシと五(ジャマイカ)の昔話など。
楽しみですね!
絵本の読み聞かせとはまた違う魅力がありますよね。
大人の方にも聴いて楽しんでいただきたいです。
4歳~大人まで 20名 ※要予約
無料
*お申し込みお待ちしております♪
予約・問い合わせ先 090-7982-4380
Posted by Kosho Liset at
15:16
│Comments(0)
2013年10月06日
ニャンコ、ワンコの写真展♪ 本日まで!
~ 昨日の様子から ~
♪ おはなし会
こんな絵本読みました!

絵本『しろねこしろちゃん』を気に入って下さって、
早速家に連れて帰ってくださった方も・・・。
お一人でご参加の若い女性の方でした。
♪ 大人のためのおはなし会
みなさん素敵な絵本を読んでくださいました♪

おはなし会の後、そら猫さんを囲んでお食事会。
とても貴重なお話を聞かせていただきました。
たくさんの方に聞いていただきたい内容でした。

可愛いワンコとニャンコの写真展は本日までです♪
写真展は、11時~18時まで。
犬猫用シュシュ首輪ワークショップは、13時から17時まで。
皆様のお越しをお待ちしておりま~す。
♪ おはなし会
こんな絵本読みました!

絵本『しろねこしろちゃん』を気に入って下さって、
早速家に連れて帰ってくださった方も・・・。
お一人でご参加の若い女性の方でした。
♪ 大人のためのおはなし会
みなさん素敵な絵本を読んでくださいました♪

おはなし会の後、そら猫さんを囲んでお食事会。
とても貴重なお話を聞かせていただきました。
たくさんの方に聞いていただきたい内容でした。

可愛いワンコとニャンコの写真展は本日までです♪
写真展は、11時~18時まで。
犬猫用シュシュ首輪ワークショップは、13時から17時まで。
皆様のお越しをお待ちしておりま~す。
Posted by Kosho Liset at
11:56
│Comments(0)
2013年10月04日
2013年10月03日
~しっぽのある天使達~ 猫犬の絵本
明後日からなのにもうワンコとニャンコの絵本を
並べてみました!
ちょっと気が早い?
古本絵本の中から・・・♪

新刊絵本の中から・・・♪

猫と犬の絵本って、結構ありますね。
あまり知られていないこの絵本、読んでみたら
結構良かったです。
おはなし会で読んでみようかな・・・。

プログラムをあれこれと考え中です。
愛らしいワンコとニャンコの写真も楽しみですね♪
☆明日は、ひとまず先に、
マルヤガーデンズで『古書まつり』開催です!
夫が皆様のお越しをお待ちしております。
並べてみました!
ちょっと気が早い?
古本絵本の中から・・・♪

新刊絵本の中から・・・♪

猫と犬の絵本って、結構ありますね。
あまり知られていないこの絵本、読んでみたら
結構良かったです。
おはなし会で読んでみようかな・・・。

プログラムをあれこれと考え中です。
愛らしいワンコとニャンコの写真も楽しみですね♪
☆明日は、ひとまず先に、
マルヤガーデンズで『古書まつり』開催です!
夫が皆様のお越しをお待ちしております。
Posted by Kosho Liset at
17:33
│Comments(0)
2013年10月01日
しっぽのある天使たち ご案内♪
10月5日(土)~10月6日(日)
レトロフトブックパサージュ
可愛いワンコ、ニャンコの写真に囲まれた中での
おはなし会やワークショップのご案内です。
予約優先です。
ご参加・お申し込みお待ちしております。
レトロフトブックパサージュ
可愛いワンコ、ニャンコの写真に囲まれた中での
おはなし会やワークショップのご案内です。
予約優先です。
ご参加・お申し込みお待ちしております。

Posted by Kosho Liset at
11:39
│Comments(0)
2013年10月01日
『古書まつり 』 本好き集まれ!
皆様、古書の日があるのをご存じでしょうか?
10月4日が『古書の日』なんですよ!
ということで、
マルヤガーデンズで『古書まつり』を開催します。
10月4日(金)・5日(土)・6日(日) 10:00~20:00
期間中の☆特別企画☆
山下誠一朗「Books Smile & CDs (10月より屋号変更)」× 小村勇一(つばめ文庫)の対談は、
ご期待ください。
テーマは「向田邦子」です。
10月4日が『古書の日』なんですよ!
ということで、
マルヤガーデンズで『古書まつり』を開催します。
10月4日(金)・5日(土)・6日(日) 10:00~20:00
期間中の☆特別企画☆
山下誠一朗「Books Smile & CDs (10月より屋号変更)」× 小村勇一(つばめ文庫)の対談は、
ご期待ください。
テーマは「向田邦子」です。

Posted by Kosho Liset at
11:18
│Comments(0)
2013年10月01日
神田の古本屋めぐり
東京の大市で落札した愛しい本たちが届きました!
段ボールを開封中の夫。

最初に出てきたのは、復刻版の『童話』。
函からしていい味出てます!

今回は、丁度学校が休みの娘もついていくことに・・・。
高校生から見た神田の古本屋は、どうだったのでしょう・・・。
勿論お気に入りの本を数冊わが家へ。
流石、包装紙も素敵です!

今月は、イベントが目白押しです。
レトロフトだけでなく、各種イベントにお声かけいただき、いろんなところに
出没いたします。
秋の清々しい空気の中で、楽しい時間を一緒に過ごしましょう♪
段ボールを開封中の夫。

最初に出てきたのは、復刻版の『童話』。
函からしていい味出てます!

今回は、丁度学校が休みの娘もついていくことに・・・。
高校生から見た神田の古本屋は、どうだったのでしょう・・・。
勿論お気に入りの本を数冊わが家へ。
流石、包装紙も素敵です!

今月は、イベントが目白押しです。
レトロフトだけでなく、各種イベントにお声かけいただき、いろんなところに
出没いたします。
秋の清々しい空気の中で、楽しい時間を一緒に過ごしましょう♪
Posted by Kosho Liset at
10:53
│Comments(0)