スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2022年02月21日

2月21日の記事

今日は知覧へ足を運びました。
とてもお世話になった方の命日が明後日なので、
どうしてもお参りに行きたくて。
快晴の今日は、道中の梅が満開で、白梅の花を
愛でながらのドライブとなりました。

せっかく行ったのでランチを食べることに。
一度お邪魔したことのあるカフェ コチさんへ。
古民家をリメークして始められてから4年になるそうですよ。

ここのお味噌汁が絶品!
豚汁と豚骨が混ざったような風味? 人によって感想や好みは様々でしょうけど。
カレーセットを注文すると、まずこの濃厚なお味噌汁が出てくるのが不思議なのだけど、
ちょっと癖になるお味です!カレーも野菜たっぷりでボリューム満点です。
お腹パンパン状態!
なのに、今日は夫の誕生日なのでデザートまで注文してしまいました。
(喜んでいましたけど・・・)

帰りに夫の大好物の鳥刺しを買い、夜は晩酌を楽しみます。
夫は晩酌を楽しむために仕事を頑張っているのか、仕事を頑張るために晩酌を楽しんでいるのか
分かりませんけど(笑)、いずれにせよ一生懸命働いてくれていることに感謝です。




今日の絵本は
昨日に続き写真絵本です。
ちいさなかがくのとも「ことりのおさら」




叶内拓哉 / 文・写真
福音館書店


今日はいいお天気で、車窓から梅の花を眺めていると小鳥のさえずりが聞こえてきそうでした。
2月によく読む絵本の1冊です。これはハードカバーでの出版は出ていないと思います。
大皿に水をいれて庭に置くと、鳥が水をのみにやってきます。
お手玉をしながら、♪うぐいすのたにわたり(わらべうた)とセットで、
2歳前後に読んでいます。











  


Posted by Kosho Liset at 18:24Comments(0)