2013年10月08日
第5回『製本のワークショップ』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
『製本のワークショップ』
10月20日(日)午前11時~12時
レトロフトブックパサージュ
今回は、チェーンステッチのソフトカバーノートです。 (新書サイズ)


講師は、「手製本工房紙と糸」代表 馬頭洋子さん
(東京製本倶楽部会員/NPO法人書物の歴史と保存修復に関する研究会会員)
参加費 1650円(材料代込)
10名 ※要予約
※ 材料及び道具類はこちらで準備いたします。
予約・問い合わせ 090-7982-4380 古書リゼット
いつも大人気の製本教室。
早めのお申し込みをおすすめいたします。
『製本のワークショップ』
10月20日(日)午前11時~12時
レトロフトブックパサージュ
今回は、チェーンステッチのソフトカバーノートです。 (新書サイズ)


講師は、「手製本工房紙と糸」代表 馬頭洋子さん
(東京製本倶楽部会員/NPO法人書物の歴史と保存修復に関する研究会会員)
参加費 1650円(材料代込)
10名 ※要予約
※ 材料及び道具類はこちらで準備いたします。
予約・問い合わせ 090-7982-4380 古書リゼット
いつも大人気の製本教室。
早めのお申し込みをおすすめいたします。
Posted by Kosho Liset at
16:08
│Comments(0)
2013年10月08日
蔵書票作り~消しゴムはんこワークショップ~
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
10月20日(日)午後2時から4時
レトロフトブックパサージュ
『消しゴムはんこのワークショップ』~蔵書票作り~

講師は、消しゴムはんこ作家の猫待屋さん
参加費 1300円(材料代込)
10名 ※要予約
※カッターナイフ/筆記用具(鉛筆orシャープペン、消しゴム)持参。
好きな絵のモチーフがあればご持参ください。
予約・問い合わせ 090-7982-4380 古書リゼット
♪ ♪ ♪
20日は、午前10時~午後4時まで、おはなし会とワークショップを開催。
さらに、市内春日町の教育研究所にて、時ノ喫茶店も開催されます。
春日町と名山堀を行ったり来たりの楽しい1日になりそうです。
10月20日(日)午後2時から4時
レトロフトブックパサージュ
『消しゴムはんこのワークショップ』~蔵書票作り~

講師は、消しゴムはんこ作家の猫待屋さん
参加費 1300円(材料代込)
10名 ※要予約
※カッターナイフ/筆記用具(鉛筆orシャープペン、消しゴム)持参。
好きな絵のモチーフがあればご持参ください。
予約・問い合わせ 090-7982-4380 古書リゼット
♪ ♪ ♪
20日は、午前10時~午後4時まで、おはなし会とワークショップを開催。
さらに、市内春日町の教育研究所にて、時ノ喫茶店も開催されます。
春日町と名山堀を行ったり来たりの楽しい1日になりそうです。
Posted by Kosho Liset at
16:04
│Comments(0)
2013年10月08日
『詩とおはなしの小みち』
~ 本の周りのトキメキ時間 ~
『詩とおはなしの小みち』
10月20日(日)午前10時~ (40分程度)

語り手は、
りとるコアラ所属の祝迫真理子さんと大迫令子さん。
詩の朗読と素話をしてくださいます。
素話は、おだんごぱん(ロシア)やアナンシと五(ジャマイカ)の昔話など。
楽しみですね!
絵本の読み聞かせとはまた違う魅力がありますよね。
大人の方にも聴いて楽しんでいただきたいです。
4歳~大人まで 20名 ※要予約
無料
*お申し込みお待ちしております♪
予約・問い合わせ先 090-7982-4380
『詩とおはなしの小みち』
10月20日(日)午前10時~ (40分程度)

語り手は、
りとるコアラ所属の祝迫真理子さんと大迫令子さん。
詩の朗読と素話をしてくださいます。
素話は、おだんごぱん(ロシア)やアナンシと五(ジャマイカ)の昔話など。
楽しみですね!
絵本の読み聞かせとはまた違う魅力がありますよね。
大人の方にも聴いて楽しんでいただきたいです。
4歳~大人まで 20名 ※要予約
無料
*お申し込みお待ちしております♪
予約・問い合わせ先 090-7982-4380
Posted by Kosho Liset at
15:16
│Comments(0)