2012年04月05日
お花見おはなし会
明後日(土曜日)は、お花見おはなし会♪
気になる公園の桜の様子を見に行ってきました。
澄み切った青空の下、
子どもたちが元気に駆け回っていました。
今日で春休みも終わり、
明日から新学期が始まります!
明日はおはなし会常連さんのMちゃんも入学式。
ピカピカの1年生です。
ボールが弾むように、うれしそうに登校していた
娘のことを思い出します。
さて、
桜の花は・・・。
見事に咲き誇っておりました!
明後日まで、見頃でいてくれそうです。(ほっとしました。)
谷山中央第1公園(コープ隣)のおはなしの木 ↓
(勝手に命名)

時計も近くにあって便利。
何より強い陽射しから守ってくれる
程よい木陰の場所なのがお気に入りです。
ここが最良の場所と決めて?
今までずっとここでやってきました。
雨天の場合や今日のように風が強かったり
降灰などがある場合などは、
残念ですけど、
通常通りのリゼットですることになります。
どうかどうか、お花見おはなし会が
この桜の花の下でできますように・・・。
祈っています。
10時30分からです。
ご都合のいい方は、どうぞ遊びにいらしてくださいませ。
気になる公園の桜の様子を見に行ってきました。
澄み切った青空の下、
子どもたちが元気に駆け回っていました。
今日で春休みも終わり、
明日から新学期が始まります!
明日はおはなし会常連さんのMちゃんも入学式。
ピカピカの1年生です。
ボールが弾むように、うれしそうに登校していた
娘のことを思い出します。
さて、
桜の花は・・・。
見事に咲き誇っておりました!
明後日まで、見頃でいてくれそうです。(ほっとしました。)
谷山中央第1公園(コープ隣)のおはなしの木 ↓
(勝手に命名)
時計も近くにあって便利。
何より強い陽射しから守ってくれる
程よい木陰の場所なのがお気に入りです。
ここが最良の場所と決めて?
今までずっとここでやってきました。
雨天の場合や今日のように風が強かったり
降灰などがある場合などは、
残念ですけど、
通常通りのリゼットですることになります。
どうかどうか、お花見おはなし会が
この桜の花の下でできますように・・・。
祈っています。
10時30分からです。
ご都合のいい方は、どうぞ遊びにいらしてくださいませ。
Posted by Kosho Liset at
18:00
│Comments(0)