2012年01月08日
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ガラスケースの中がこんな風に変わりました。
ぜひ、あそびにいらしてくださいませ。

昨年は、12月のスペシャルおはなし会のお知らせ以来、ぷっつり
途絶えたままのブログで申し訳ございません。
楽しみに、何度かのぞいてくださった方もいらしたのでは
ないでしょうか?ごめんなさい。
スペシャルおはなし会については、参加された親子さんが素晴らしかったので、また折に触れ、
内容をご紹介できたらと思っております。
さて、皆様は、年末年始をどのように過ごされたのでしょうか?
我が家でも、夫の家族と皆揃ってお屠蘇でお祝いし、お節やお雑煮を食べながら
いつもながらのお正月を過ごせたことに感謝しています。
お節作りは、家庭科の宿題も兼ねて、中2の娘も手伝ってくれました。
昆布巻きといりことレーズンの佃煮(田作り)は娘が作りました。
数の子の薄皮向きも手伝ってくれて助かりました。

さてさて、
1月のリゼットおはなし会、7日に無事開催できました!
冬休みの最後の3連休にもかかわらず、6組の親子15名の方々がおいでくださいました。
1歳~小3までの子どもたちですが、
日本の昔話「ねずみのすもう」神沢利子/文、赤羽末吉/絵、偕成社 の絵本を
よく聞けていて、やはり昔話は強いなと感じました。
「おなべぐつぐつ」こどものとも012、ほさかあやこ/作、福音館書店
の絵本に反応したのは、3歳のSちゃん。
お家にあるらしく、全部暗唱していて、言ってくれました。
そして、「おじいちゃん家でお豆食べたよ!」と教えてくれました。
読んでいてこちらまでうれしくなりました。
実は、リゼットは今年10周年です!!
おはなし会についても、より一層皆様に楽しんでいただけるよう、
いろいろと考えていきたいと思います。
リゼットおはなし会は、
毎月第1土曜日 10時30分~ 40分程度です。
(今年の予定)
3月 ・・・・・・ ゲストをお招きしてのおはなし会
4月 ・・・・・・ 近所の公園の桜の木の下で、お花見おはなし会
7月 ・・・・・・ ①オープン記念おはなし会(ゲストをお招きします)
②詩とおはなしの会(ゲストをお招きします)
11月・・・・・・ ゲストをお招きしてのおはなし会
12月・・・・・・ スペシャルおはなし会 (お客様が読み手で参加)
※他の月は、主に私の方でやらせていただきます。
皆様と楽しい時間を過ごせたらと思っています。
おはなし会の方も、どうぞよろしくお願いいたします。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ガラスケースの中がこんな風に変わりました。
ぜひ、あそびにいらしてくださいませ。
昨年は、12月のスペシャルおはなし会のお知らせ以来、ぷっつり
途絶えたままのブログで申し訳ございません。
楽しみに、何度かのぞいてくださった方もいらしたのでは
ないでしょうか?ごめんなさい。
スペシャルおはなし会については、参加された親子さんが素晴らしかったので、また折に触れ、
内容をご紹介できたらと思っております。
さて、皆様は、年末年始をどのように過ごされたのでしょうか?
我が家でも、夫の家族と皆揃ってお屠蘇でお祝いし、お節やお雑煮を食べながら
いつもながらのお正月を過ごせたことに感謝しています。
お節作りは、家庭科の宿題も兼ねて、中2の娘も手伝ってくれました。
昆布巻きといりことレーズンの佃煮(田作り)は娘が作りました。
数の子の薄皮向きも手伝ってくれて助かりました。
さてさて、
1月のリゼットおはなし会、7日に無事開催できました!
冬休みの最後の3連休にもかかわらず、6組の親子15名の方々がおいでくださいました。
1歳~小3までの子どもたちですが、
日本の昔話「ねずみのすもう」神沢利子/文、赤羽末吉/絵、偕成社 の絵本を
よく聞けていて、やはり昔話は強いなと感じました。
「おなべぐつぐつ」こどものとも012、ほさかあやこ/作、福音館書店
の絵本に反応したのは、3歳のSちゃん。
お家にあるらしく、全部暗唱していて、言ってくれました。
そして、「おじいちゃん家でお豆食べたよ!」と教えてくれました。
読んでいてこちらまでうれしくなりました。
実は、リゼットは今年10周年です!!
おはなし会についても、より一層皆様に楽しんでいただけるよう、
いろいろと考えていきたいと思います。
リゼットおはなし会は、
毎月第1土曜日 10時30分~ 40分程度です。
(今年の予定)
3月 ・・・・・・ ゲストをお招きしてのおはなし会
4月 ・・・・・・ 近所の公園の桜の木の下で、お花見おはなし会
7月 ・・・・・・ ①オープン記念おはなし会(ゲストをお招きします)
②詩とおはなしの会(ゲストをお招きします)
11月・・・・・・ ゲストをお招きしてのおはなし会
12月・・・・・・ スペシャルおはなし会 (お客様が読み手で参加)
※他の月は、主に私の方でやらせていただきます。
皆様と楽しい時間を過ごせたらと思っています。
おはなし会の方も、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by Kosho Liset at
15:54
│Comments(0)